レクサスLC500/h(ハイブリッド)の値引きと納期!価格と目撃情報も
2017/04/14
レクサスに新しい車種が追加されます。
その名も「LC500」。それからハイブリッド仕様車に「LC500h」ですね。
こちらが「LC500」。
画像引用元:http://autoc-one.jp
そしてハイブリッドの「LC500h」になります。
画像引用元:http://carview.yahoo.co.jp
とりあえずフロントのグリル部分については、このガバ~ッと開いた口にについて賛否両論ありますね。「スポーティーでかっこいい!」という意見もあれば「ダサくみえる...」という声もあります。
個人的には、レクサスにはもっとラグジュアリーな路線で突き進んでほしかった気持ちもありますが、こういう未来志向なデザイン性も悪くないとも思っています。
内装は、ラグジュアリー感もあり最高にかっこいいですけどね。
画像引用元:http://drumsyos.blog.fc2.com
ということで、そんなレクサスLC500/h(ハイブリッド)の値引きと納期、それから価格と目撃情報についてお伝えしていきます。
※追記:新型レクサスLS500の新しい記事を書きました!
新型レクサスLS500の値引きと納期!交渉テク|Fスポーツモデル
レクサスLC500・LC500h(ハイブリッド)の値引き相場
ほぼ0円
やはり高級ブランドのレクサスで、それも新車種となれば、わざわざ値引きしてまで売るということはしないでしょう。また、こちら側の品格まで問われかねません。さすがに態度に表すことはしないでしょうけど...
レクサスは海外でも評価が高い車です。それだけブランドの誇りがある車ですので、交渉して少しでも値引きしてもらうのは諦めたほうが良いかもしれません。
もっとも、こうして今お読み頂いている方は分かっていらっしゃるかと思いますけどね。
新車種の予約・発売直後は、愛車を高く売るのがベター
ここまででお伝えした通り、やはりレクサス新車種LC500・LC500h(ハイブリッド)の値引きは期待できません。このことはそもそも、あなたも重々承知なのだと思います。ディーラーの立場からしたら、リリース直後なのに、たとえば50万円だとか、大きな値引きをする意味がありませんからね。
しかし...少しでも口座に多くのお金を残したいのが人間の性だったりします。
ですので、もしそれでも「レクサスLC500hの購入額を、少しでも安く抑えたい!」とお考えでしたら...新車の値引きにエネルギーを割かずに、愛車を高く売ることに注力するのがベターな選択でしょう。
新車価格の値引きをエサにされて、そのままディーラーに下取りに出すのも1つの手です。ですがディーラーを介さずに、業者さんに愛車を買い取ってもらうと2,30万円くらいの差なら珍しくありません。
詳しくは今スグこちらをチェックしてみてください。
ちなみに、「なぜ買取額に差がつくのか?」という仕組みは、こちらの別記事で解説しています。気になった方はどうぞ。
では少し話がズレましたが、ここから以降では「レクサス新車種LC500・LC500h(ハイブリッド)の納期、それか納期と価格と目撃情報」について書いていきます。
レクサス新車種LC500・LC500h(ハイブリッド)の納期は?
半年(6ヶ月間)をみておく
レクサスは以前、納期がものすごく遅いときがありました。6ヶ月間を超えて、もっと長いあいだ納車まで待ったという話を聞いたことがあります。
あまり納期が遅いので、さすがにイライラしたオーナーさんもいらっしゃるようです。
ただレクサスにとって不幸中の幸いか、その納車までの期間の長さが、逆にブランドイメージを引き上げることに繋がったりもしたらしいですね。
写真は「LC500h」の内装です。
とりあえず今回のLC500・LC500hも、前例を踏まえて6ヶ月はかかると思っていたほうが無難だと思います。
レクサス新LC500・LC500h(ハイブリッド)のスペック
LC500 | LC500h(ハイブリッド) | |
---|---|---|
全長x全幅x全高(mm) | 4700x1920x1350 | |
搭載エンジン | 5.0L V型8気筒エンジン | 世界初マルチステージハイブリッドシステム V型6気筒3.5リッターエンジン |
最高出力 | 349kW(475PS) /7100rpm | 220kW(299PS) /6600rpm |
最大トルク | 530Nm(54.0kgm) /4800-5600rpm | 348Nm(35.4kgm) /4900rpm |
システムトータル最高出力 | - | 264kW |
トランスミッション | 10速AT | |
燃費 | リッター8キロ | リッター15キロ前後? |
ホイールベース(mm) | 2870 |
LC500h(ハイブリッド)の燃費については、あくまで予想になっています。まだ公式から発表がありません。レクサス「LSハイブリッド」の燃費がリッター12キロくらいなので、それを参考にしています。
LC500hの「マルチステージハイブリッドシステム」は世界初です。
画像引用元:http://jp.autoblog.com
強力なエンジンに2つのモーターを組み合わせたシステムです。そしてそのモーターには、「オートマチックギアボックス」というものが搭載されていて4変速を可能にしています。
予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」とは?
ちなみにLC500・LC500h(ハイブリッド)には、予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」というものが採用されています。
これはいくつかの安全装置の総称なのですが、詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
レクサスIS改良新型の値引きと納期!現行モデルとの比較まとめ
上記の記事の後半で、予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」の各機能とメリットについて解説しています。
レクサス新車種LC500・LC500h(ハイブリッド)の価格!
「L」の付くモデルですから、おそらくレクサスのなかでも最高クラスに位置します。
例えば「LC」シリーズなんかも、「RC」より高いランクになっていますよね。
そのこと照らし合わせながら考えると...
1000~1500万円くらい
■ 「LC500h」の価格
1200~1600万円くらい
このくらいになるのではないでしょうか。
ちなみに、「LS」と「LSハイブリッド」の価格差は20万円くらいでした。ですから、「LC」のハイブリッド仕様だって、そこまで価格帯が変わるほど値上がらないはずです。
こちら「LSハイブリッド」。
画像引用元:http://kakaku.com
ちなみにレクサスも価格が高いですが、今のところ世界一価格の高い車は「新型NSX」です。
画像引用元:http://car.kurumagt.com
もし興味があれば、こちらの記事もチェックしてみてください。世界のライバル高額車の価格表もまとめています。
発売前のレクサスLC500・LC500hを目撃!?
フルモデルチェンジや追加モデルなどがあると、その発売前にメーカー関係者がテストドライブします。
そしてレクサスも他のメーカーと同じく、そのテストドライブ中の目撃情報がありますね。雑誌なのでもよくスクープとして掲載されていたりもします。
ということで、リサーチした目撃情報4件をご紹介しておきます。
ちょっと分かりにくいですが、オレンジ系カラーのレクサスLC500を激写しています。
画像引用元:https://twitter.com
そして写真は残念ながらありませんが、環七通りで、愛知ナンバーのレクサスLC500が走っている後ろ姿を目撃しただとか。
画像引用元:https://twitter.com
そして3件目の目撃情報は、どこかの繁華街でホワイト系カラーのレクサスLC500。夜間ということでライトがついていますね。
画像引用元:https://twitter.com
では最後の4件目の目撃情報はこちら。まさにテストドライブ中のシーンです。
画像引用元:http://vehicle123.com
「おきなわ軒」と書いてある店舗がみえますが...沖縄での撮影でしょうか。まったく関係ないですかね。
以上、レクサスLC500/hの目撃情報4件でした。
※追記:新型レクサスLS500の新しい記事を書きました!
新型レクサスLS500の値引きと納期!交渉テク|Fスポーツモデル
次の乗り換えは「新車種LC500・LC500h(ハイブリッド)」!?
今回のレクサス新車種への乗り換えを検討していらっしゃる方に朗報です。
今のところ最も経済合理的に、「レクサスLC500・LC500h」へと乗り換える方法をお伝えしますね。
もし、あなたが今の愛車を下取ってもらうつもりでいるのであれば、ディーラーに行く前に一括査定サービスで見積もってもらってみてください。
ディーラーに下取りに出すよりも、ウンと高く買い取ってもらえるケースが多々あります。
これはディーラーとの交渉を、優位に進めることにも役立ちます。
特に最近はディーラーに行ったときに、「一括査定では○○万円だったよ?」と言って、足元を見られてないようにしている賢い方が増えているようです。
まったくの無知だとナメられて、愛着のある車を安く買い叩かれるのは勘弁ですからね...
ある意味、値引き交渉テクニックのひとつにもなる台詞ですよね。
もちろん満足のいく買取金額であれば、ディーラーで下取りをしてもらわずに、そのまま買取業者さんにお願いするのがベストです。
冒頭でもお伝えしましたが、値引きはキツイですし..
一括査定サービスを試す方は、こちらからどうぞ。
以上、「レクサスLC500/h(ハイブリッド)の値引きと納期!価格と目撃情報も」でした。